印刷物をスキャニングをするとモアレが生じます。モアレ等除去は、当社では行いません。 お客様の方で ぼかし(ガウス)&シャープ等使用してモアレ除去等をお願い致します。 色補正についても補正後ご入稿下さい。当社で補正を行う場合は別途費用がかかります。 ■フィルタ→ぼかし(ガウス) ■フィルタ→アンシャープマスク
■モアレ解説 モアレとは「規則正しく分布している細かな点や線を重ね合わせたときに新たに生じる斑紋。各版の網点を刷り重ねる多色印刷などで起こる。」(三省堂「大辞林」第二版)という意味で、印刷時に網点の重なり具合によって発生します。通常データには見えない模様のことです。網点のある印刷物をスキャニングし、それを印刷した場合に発生します。網戸・スピーカーのような画像でも発生する事があります。
■モアレ解決方法 縞状の模様が発生する場合にはモアレの発生する可能性があります。この場合、 Photoshopのフィルタなどを使い輪郭以外をぼかすことである程度モアレを抑えることができます。 ※Photoshop用モアレ除去のフィルターなどはネット上で検索すればフリーでダウンロードすることもできます。